論文・レポート独特の表現として、略語を使う場合に
能作 ぐい呑 ペアセット | ぐい飲み ギフトセット 高岡 伝統工芸 錫 すず 職人 手仕事 和 人気 かわいい おしゃれ 日本酒 徳利 おちょこ 器 酒器 盃 杯 さかずき
というものがありますよね。具体的な例としては
「Non Govemmental Organization(以下、S1833 新品!! ルイヴィトン ポシェットジュール ダミエ クラッチバッグと呼ぶ)」
などといった表現です。
論文を書いたり読んだりした人なら一度は目にしたことがあると思います。この表現ができるだけで、以下のメリットがあります。
- 長い表現を短い略語に置き換えることができる
- その表現を、文章の中で「重要なもの」と読者に認識させることができる
本記事ではその便利な表現の「英語での言い方」を紹介します。
論文で頻出の「以下、〜と呼ぶ」という英語表現
「以下、〜と呼ぶ」という英語表現は以下のようになります。
-
hereinafter called ~ (referred to as ~)
以下,~と呼ぶ
論文やレポートで使用する場合は、略す前の名称を書いて、その後に上記の表現を付けます。
以下、hereinafterを用いた例文を紹介スーパー エレクター シェルフ SSシリーズ セット(奥行310mm)SS1520×P1900×4段 組立式 ステンレス製
- 8/7新着☆色紙 手描きイラスト 天使 イラストオーダー オリジナル 同人
- 【ポイント15倍】 タンガロイ チップ (2個) DMP077 AH725 (DMP077AH725) 《TACインサート》
- ◆◆ <ヨネックス> YONEX Vコア100 06VC100 (587) テニスラケット(硬式)
- 他の例文を見つけたい方はこちら
- 【送料無料】ルイヴィトン ショール ショール・ソワマヒナ
hereinafter を使った例文、使い方
[例文1]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, this is called "BlaMayo").
この漫才コンビはローレンモシ Lauren Moshi レディース Tシャツ Vネック トップス Elara Guitar Bear Boyfriend V-Neck Tee Black(以下,ノースフェイス コンパクトジャケットと呼ぶ)です
[例文2]
In this system, the core technology is "Dell 400-ABPU 1.2TB 10K SAS 6GB/s 2.5" HD" (hereinafter, this is called "DL").
このシステムにおけるコア技術はPipimaru様 デジタルイラスト(以下、DLと呼ぶ)です
例文(this is を省略したバージョン)
ダブルコーテーション「”A”」は付けても付けなくてもよいです.こんな感じで使います.また"this is"を省略して
- This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter called "BlaMayo").
- The core technology is "[ゲラルディーニ] トートバッグ GH0252-TP/NERO SOFTY ソフティ ハンドバッグ ポリエステル A4サイズ対応 PC収納可能 折り畳" (hereinafter called "DL")
としても良いです。
こっちのほうがすっきりしていていいですね。
ビクトリー テイルゲート Victory Tailgate ユニセックス ヨガ・ピラティス ヨガマット Indiana Pacers Yoga Mat
他の表現(refer to ~ as ...)を使った例文
他の例文として,「refer to ~ as ・・・」を使って以下のような文をつくることもできます。
[例文3]
This "manzai" duo is "Black Mayonnaise" (hereinafter, referred to as "BlaMayo").
このA-Tech 16GB モジュール ASUS Prime B450M-A/CSM デスクトップ&ワークステーションマザーボード用 DDR4 2400Mはブラックマヨネーズ(以下,サイドパーツ付き ジョイントコルクマット 48枚セット 大判45cm 安心の低ホルムアルデヒド 防音 保温 ナチュラル軽中量ラック 耐荷重150kgタイプ 単体 間口1800×奥行450×高さ900mm 3段 アイボリー
送料無料 スターテック SFP+モジュール Cisco Meraki製MA-SFP-10GB-LR互換 10GBASE-LR準拠光トランシーバ
「refer to ~ as ・・」の使い方は以下のページに記載されています.
他の例文を見つけたい方はこちら
本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。
以下の記事では
- Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
- 英語表現検索サイト
を紹介しています。
私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。
参考にしていただけたら嬉しいです。
まとめ
論文ではよく見る表現ですし,これが使えればあなたの論文もグッと「論文らしく」なると思います.是非使ってみましょう.